- 2015年7月23日
Pharrell Williams - Freedom
ファレルの新PV
エンドレスのピアノのフレーズかっこいい。
サマソニに来るんだよねー。ファレル。 でもあの炎天下にがんばる自信はないのであった。
夜中のサマソニに参戦します。
thom yorkが来るんだもん。
- 2015年7月21日

クリエイターエキスポ2015、参戦しました。
腕ひしぎ十字固めが試合開始早々に決まり、私の圧勝で、幕を閉じました。
いや、ウソです。圧勝するわけないです。
でも、たくさんの方にお声かけいただいて、ほんとうに出展のしがいがありました。
特に今年は広告関係のマンガについての問い合わせが多かったような気がします。
あとね、クリエイターさんから私の過去のブログ記事を読んで展示の参考にしました、
と言っていただいた方が思いのほか多かったです。
なーんだ~。私のブログなんて読んでる人いるの~?
っていうのが一番の驚きですね。
だってすごい内容偏ってるし。いいね、もらえないし。
ま、そんなしょぼんとしないで、そうならそうでやれることあるんじゃん?
と思ってなんかクリエイターエキスポ対策!みたいなまとめ記事書いたら
人の役にたてるのでは?と強く思いましたよ。
でも一番の問題はやる、って言ってからなかなかできないのが現実ってことなんですけど。
やる気はあります。
今年はずっと出展を迷っていたのですが、出てよかったと思います。
まずは、自分はこんな仕事ができるんですよ~!っていうのを世の中の人々に
知っていただくことが大事なのだ。と思うのです。そのためのエキスポなのです。
だからフリーランスとして働く限り、営業をしない、っていう選択はないのです。
だから今年も出展して多くの方に私のことを知っていただいた、ってことで、
それはとても大きな成果だったと思います。
ご来場いただいたお客様、お知り合いになっていただいたクリエイターの方々、
見に来てくれたお友達の方々、ほんとうにありがとうございました。
- 2015年6月24日

今年も参戦します。 個人でお仕事をしている画家、作家、イラストレーター、漫画家、カメラマン、 作曲家などが出展する展示会、クリエイターエキスポで今年も戦います。誰と?
いや自分との戦いだあ! もしお近くにお寄りの際はお声をおかけくださいませ。 そうしたらもっとがんばれます! こちらに無料招待券がございます。当日だと有料になってしまうので、お金がもったいないです。 私に直接ご連絡くだされば招待券をお送りします。お気軽におっしゃってください。
当日の展示レイアウトが発表されました。ここにおります。(pdfデータが開きます) 私はエスカレーターを上がったマンガ家コーナーにいます。
というか、ここ実は会場内ではないです。会場の外です。なんで。
クーラーが効かないんじゃないか、そればかりが心配です。 どうぞよろしくお願いいたします!