top of page

サマーソニック2015 hostess club all nighterに参戦してきました。

もおおおおおおおおthom yorkかっこよすぎ。

表現が稚拙すぎると自分でも思うけど「かっこええ」って言葉は

今はあの人のためにあるとしか思えないのであった。

しかし、開演が夜中の12時半。

普段10時には就寝の私にはそれだけでかなりの苦行。

オールナイトでオールスタンディングだし。

2時間たったころには足にきた。

どなたかこのババを手すりにつかまらせてくれんかね!!。。。と心で叫んでいました。

フェスって初めてだったんだけどすごく面白かった。

なんでフェスがあるのか、誰がフェスを必要としているのかが今回の参戦で解ったのだ!!

そこらへんをレポートマンガに描きたいなあ。

日本だけでの限定発売!tomorrows modern boxes

日本だけの限定CD発売。tomorrows modern boxes

ヨーロッパはデータダウンロード販売なんだ。

Radioheadのアルバムがそろそろ出るっぽいから来年は…フジロック…なのかなあ…。(これまたハードル高い)

かわいすぎでポケットにしまいたい!!

昭和初期の日本画家、清原斉(きよはら ひとし)氏

紹介記事 http://mag.japaaan.com/archives/28841

データベース 国立国会図書館 

http://dl.ndl.go.jp/search/searchResult?searchWord=%E6%B8%85%E5%8E%9F%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%97&featureCode=all&viewRestrictedList=0

公開されている作品はすべてPDFファイルとして印刷、JPG画像でダウンロードが可能


日本の上空を8の字型に回っている

準天頂衛星のことを詳しく描いたマンガとイラストのお仕事を

一般財団法人衛星測位利用推進センター(SPAC)さまからご依頼をいただき、

何年か前に描かせていただいたのですが、

そのイラストを他のところのかたも気に入っていただいて

セミナーとかフォーラムとかでお使いいただいているそうです。

内閣府で

内閣府宇宙戦略室で

つまり日本を動かす中枢で

誤解を恐れずにあえて言うなら

私のイラストが日本の宇宙戦略の中心をになっている

ということかと。(違)

ありがとうございます!

いつでも内閣府の一員としてに参加する覚悟はできています。

いやうそです!(キッパリ)

お使いいただいているイラストはこちらです。

ブログの記事から
Archive
タグで記事を探す
  • note
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Pinterest Social Icon
All images and texts copyright of Kayoko abe.

© 2023 by MY PORTFOLIO. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitterのアプリケー�ションアイコン
  • Pinterestのアプリケーションアイコン
bottom of page