top of page

子供向けの似顔絵教室に使った有名人の似顔絵をアップしました。

似顔絵教室の一番最初には必ずマツコさんを描いてもらいます。

(みんな知ってるし、特徴がつかみやすいので)

子どもがみんなしてマツコさんを描く、という絵はかなりシュールでステキですよ。

アニメやフナッシーなどのキャラクターも誰もが上手に描けるのでとても喜ばれます。

似顔絵描き上げてから

「最後に大きくマツコさんって名前書きます。少々似てなくてもこれで大丈夫!」と指導しています。


最近…すごいじゃないですかー。星野源ちゃん人気が…。

そういえば以前描いた似顔絵があったなあと思ってアップしてみました。

千葉中央の子ども館で毎年マンガ教室などのイベントをやらせていただいているのですが、

その担当さんが今年で交代になるとのことなので、その担当のYグチさんと彼女が大ファンの星野源ちゃんを

描いてプレゼントしたのでした。

昨日行った美容院の先生も「あのドラマが楽しみで楽しみで~」と言っていて「そんなにすごいんだー」と

感心しました。私は「逃げ恥」は、話題なので一度見てみましたが、キャー!!なんだか恥ずかしくって見れない!!って感じで見れませんでした。

私はLIFE(NHK)の源ちゃんのキャラのほうが好きなので、「逃げ恥」のステキな青年役は、「きっと承知してやってんだろ!ホントは、ガッキーは俺の女だ!とか思ってんだろコイツ!!」と思ってしまうのでダメです。

源ちゃんの曲はニャンちゅう共和国の「せつないのうた」からのファンです。

以前のバンド、SAKEROCKもメチャファンクでかっこいいです。

おお!YOUTUBEにアップしてくださった方がいた!!「せつないのうた」

朝ピンポンがなって、出てみたら近所の知らないおばさんだった。 母は出かけているので玄関先でちょっと相手をした。

「あんたのお父さんすぐ亡くなっちゃったでしょ?びっくりしちゃったわよ。

あんたも気をつけないとコロッといっちゃうわよ?じゃあね。」

とそれだけ言って去っていった。

不吉だわ~。

おばちゃん、死神かよ!

ブログの記事から
Archive
タグで記事を探す
  • note
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Pinterest Social Icon
All images and texts copyright of Kayoko abe.

© 2023 by MY PORTFOLIO. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitterのアプリケーションアイコン
  • Pinterestのアプリケーションアイコン
bottom of page