top of page

グループ展用の絵を描いています。

自分の描きたい絵を好きに描くってなんて楽しいんだろう~。

た~~のし~~~~い!! 私が参加している女性クリエイター集団、クリエイターGの第1回目のグループ展があります。

小石川カナリ(漫画家)

JITARI(ゲーム系イラストレーター)

TAMU(絵描き)

ゆまあひまき(切り絵作家)

ヨシオミドリ(粘土作家)

石田享子(水彩画家)

あべかよこ(マンガ家)

の集まったグループなのだ。

ちなみに誰一人として作風がかぶってません。w

Gallery&Studio ii-BRIDGE 飯田橋駅徒歩3分

入場無料2015年11月6日(金)~11日(水)11:00~19:00

※6日は18:00まで 11日は17:00まで

詳細はこちら。

いろんなイベントやワークショップもやるので、面白いと思いますよ。

私も11月7日14時から、4コママンガを描こう!というワークショップをやります。

私のあみだした秘密の方法で描けば、誰でも簡単に楽しく4コママンガが描けますよ。

お近くにお寄りの際はぜひ来てくださいね~~~~。

お待ちしてます~~。


この映画見たい。DVD、出てるよねえ。 『二 郎は鮨の夢を見る』は、2011年に公開されたデヴィッド・ゲルブ 監督によるアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画。85歳の寿司職人で「すきやばし次郎」の店主である小野二郎を追い、すしの技を極めようと探求し続ける その姿と、伝説的存在である父に追いつくべく奮闘する長男・禎一を捉えた作品。 (ウィキペディア)


グループ展のお知らせ 私が参加している女性クリエイター集団、クリエイターGの第1回目のグループ展、 Gate を開催します。 小石川カナリ(漫画家) JITARI(ゲーム系イラストレーター) TAMU(絵描き) ゆまあひまき(切り絵作家) ヨシオミドリ(粘土作家) 石田享子(水彩画家) あべかよこ(マンガ家)の集まったグループなのだ。

ちなみに誰一人として作風がかぶってません。w Gallery&Studio ii-BRIDGE 飯田橋駅徒歩3分 入場無料

2015年11月6日(金)~11日(水)11:00~19:00 ※6日は18:00まで 11日は17:00まで 

プレスリリース用のPDFはコチラにありますー!

少女漫画家の原稿仕上げが生で見れたり、水彩画を描いたり、切り絵を習ったり、粘土の制作が見れたり、楽しいイベントもいろいろやりますので、お気軽にご参加してほしいのですよ。

私は4コママンガを描こう!というワークショップをやりますよ。

誰でも楽しく4コママンガが描けます!まじで!

詳細は追って更新しますので、よろしくお願いいたします。

ブログの記事から
Archive
タグで記事を探す
  • note
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Pinterest Social Icon
All images and texts copyright of Kayoko abe.

© 2023 by MY PORTFOLIO. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitterのアプリケー�ションアイコン
  • Pinterestのアプリケーションアイコン
bottom of page